2013/09/09
甘~いトウモロコシのフォカッチャ

ゆめちからブレンド
ライ麦粉(中挽き)
加水率80%
マンゴー酵母元種
甘くてとっても美味しいトウモロコシをたっぷり混ぜ込んで、
マンゴー酵母でジューシーなフォカッチャ焼きました!
昨夜から仕込んでおいた生地、ちょうどお昼前に焼きあがり♪
そのまま冷めたてのフワフワなフォカッチャでお昼ご飯にしましたよ^^

加水80%のデロンチョ生地。
何とか成形して二次発酵を済ませ焼成。
あ、オイル塗るの忘れた!
あ、お塩ふるの忘れた!
あ、ぶすっと指突っ込むの忘れた!
って忘れモノばかりでオーブンに入れちゃった。
どんだけお腹空いてたんだか・・・
途中で気付いてオイルだけは塗る(笑)
さすがにお塩と指を突っ込むのはやめておきました・・・
火傷しちゃうからね^^;

でもなんとかプクっといい色に焼きあがり♪
焼きたてのフォカッチャはツヤピカで、クラストからトウモロコシのいい香り~✿
この中に2分の1個分のトウモロコシが入ってるなんて想像もつかないね。
お粉100gに対しての半分だから、ほとんどがトウモロコシなんですわ(笑)
さて、中はどんな感じに焼けたかなー♪

やっぱりトウモロコシだらけだ~^^
テンション上がるぅ~♪
途中でオーブン開けてオイル塗ったから、クラストに厚みが出ちゃったみたい。
でも中はしっとりモッチリで、甘くてジューシーなトウモロコシがたっぷりなの!

お腹がすいて待てそうにないから、早速ひとくち♡
んがー!!
美味しい~♪
やっぱりクラストは固めだったんだけど、中のトウモロコシのがすごくジューシー。
生地はもっちり弾力があって、噛むごとにシャクシュワ~♪
だから酵母のパンってやめられませーん ̄m ̄
それに中挽きのライ麦粉も入ってとってもヘルシー。

冷蔵庫にあるもので簡単にお昼ごはん。
本当は無花果のある位置にべーコンとかソーセージがあるするはずなんだけど、
もう明日まで持ちそうにないくらいにヘタった無花果が冷蔵庫に。
これは今食べるしかないと、後ろ髪惹かれる思いで無花果を選択。
おかげでヘルシー三昧な昼食になりました・・・
トマトは軽く焼いて甘みを出すよ。
スクランブルエッグはパルメザンと牛乳を混ぜ込んで少しだけリッチに♪
グリーンピースは軽く塩をして炒めました。

・水菜
・リンゴ
・オクラ
・ロースト胡桃
・レモン汁
・はちみつ
・オリーブオイル
・塩
水菜とリンゴのサラダ♪
はちみつレモンドレッシングでさっぱり頂こう!!
瑞々しいリンゴとしゃっきり水菜が好相性♪
そのままでも食べられそうな感じだったけど、オリーブオイルの摂取も強化したいから、
簡単にドレッシングも作って一緒に頂きました。
食べてみて思った。
バルサミコのドレッシングも合いそうだなーって。
今日はあっさりさんばかりだったから、やっぱりお肉も欲しかったのかな^^;
でも熟々の無花果も美味しかった~
時期が終わるまでにはまだまだ食べたいわ♡
*
今日から改めて新しいブログでお世話になります^^
テンプレート以外は以前と何も変わらないんだけど、
気付いてくれたかな ̄m ̄
画像を少しだけ大きく見やすくしてみました。
でも少し大きくしただけでも全然違うのねー
これで誤魔化しは効かなくなるな(笑)
普通は公言しないような言葉をズバっと綴ったにも関わらず、
温かいコメントを頂き、とても嬉しかったです♬
竹を割ったような性格は直りそうもないかなー(笑)
でもはっきり伝えることで嘘はないし、何より他の人にも同じことをして欲しくなかった。
ネット社会で相手は見えないけど、少なからず交流がある時点で心は通い合っているワケで。
バレなきゃいいってことをみんながみんなやり返していたら、
それこそ悲しく恐ろしい世の中になってしまうねー
これは今回の事に限らず、全ての事に通ずることだと思う。
そこは道徳心の問題なのかな。
人それぞれ考えは違うと思うけど、やっぱり人間らしく温もりある気持ちで続けていきたい。
自分がされて嬉しい事は他の人だって嬉しいはずだから!
飽きっぽい私がどこまで続けられるか分からないけど、
マイペースに綴る、なんてことない料理ブログを、これからも宜しくお願いします♪
SHIO
こちらでも美味しそうな写真に目が釘付けです♪
実は、私FC2にコメントするのは初めてなんです・・・
あ、この前に1つコメントしたけど、ちゃんと届いてるでしょうか(^^ゞ
これからも楽しみにしていますね~(^^)
それにしても美味しそうなフォカッチャですね~
私トウモロコシが大好きで、お取り寄せしたトウモロコシがある時は一日3食トウモロコシでいいくらいなんです。
なので、このフォカッチャはたまりませ~ん!
あ~ 一切れでいいからお味見させてくださ~い(笑)
無事こちらのブログでスタートすることができました^^
FC2は以前のブログでお世話になっていまして、
作業がとてもしやすいので再度こちらにお世話になることにしたんです。
ramamanさんからの拍手とコメント、届いていましたよ~✿
同じFC2のユーザー同士でないと無理だと思っていたので嬉しい発見です♬
拍手のコメントも拝見しました!
返信ができたのでお返事もお返しさせていただきましたが、見られるかな?
お心遣い、本当にありがとうございます^^
ramamanさんはトウモロコシがお好きなんですね!
私も大好きで♡
でもトウモロコシを愛する気持ちがramamanさんほどには及びません(笑)
でも美味しいトウモロコシって本当に甘くてジューシーでいくらでも食べられちゃいますよね~
パン生地に混ぜ込んでもとっても美味しく頂けるので大好きです♪
でもramamanさんがそれほどまでにトウモロコシをお好きだとは!!
やっぱり一番美味しいところは北海道でしょうかね?
白いトウモロコシが最近売ってますけど、すごく興味があるんですよ~
あ、このままいくと私もハマるかもしれない(笑)
前の画像とかも見れて、安心しました。ホッ
明日また来まーす!
きょーは取り急ぎご挨拶まで。(急な仕事が入っちゃっただ。TOT)
ではでは、またまたまー!!カミングスーン
グリンピース1個貰いました。ゴッチャンデス。
時間に追われている状況でも遊びに来て下さったりんこさんの思いやり、
とっても嬉しかったです♡
毎日お仕事大変そうだね。
忙しい事は嬉しいけど、体に気を付けて頑張ってね!
記事は丸ごとインポートしたので健在です^^
りんこさんの好きなホウネンエビもまだ残ってるよ ̄m ̄
また自然と戯れてこようかな~(笑)
グリンピース?
どーぞどーぞ!!
遠慮しないでもっと持ってって♪
明日はパンケーキ焼くよ~
りんこさんほどぷっくり出来なそうだけど、
今の時点で甘いパンケーキがめっちゃ食べたい~
りんこさん、これからもよろしくね♪
マンゴー酵母で作ったコーンのフォカッチャ、おいしそう~しかも気泡がいっぱい!加水が高いとフォカッチャもこんなにクラムが変わるんですね。私もそろそろ酵母のパンも焼きたいところだけど、今年の夏は惨敗だったのでどうしようかと・・・しばらくはホシノさんのお世話になるかな^_^; だいぶ暑さもマシになってきたので焼き焼きしたいなあ。あっ、その前に粉、注文しなくちゃ!
またこうやってここでもSHIOさんとお話できるようになってうれしいです♪お願いがあるのですが、リンク貼らしてもらってもいいですか?
わー♡ 早速遊びに来てくれたんですね!!
とっても嬉しいです(*'∀'人)
今後はこちらでお世話になろうと思います^^
使い勝手が以前と変わってしまい、何かとご面倒をお掛けすると思いますが、
今後ともよろしくお願いします♪
フォカッチャ、焼きは残念でしたがとっても美味しかったです^^
加水もいつもより多めで挑戦してみました☆
もうデロンデロンで扱うのに一苦労でしたよー^^;
覚悟はしてたけど、普通の粉ではやっぱりベタベタになります(笑)
上新粉を少し混ぜるといいですね。
クラストに影響が出る気がしますが、すごく扱いやすくなるし♪
ってきっとご存知ですね ̄m ̄
今回は上新粉なしで頑張りました!
噛むとシュワっともっちりで高加水もなかなかでオススメです♬
私も今年の夏前半は惨敗で休んでいましたが、湿度が落ち着いてきたら調子が出てきました^^
パン焼きはお天気や環境も大きく左右されるから難しいですよねー
涼しくなりましたし、ぽっぽさんも是非再開されてみては♪
ぽっぽさんは何事も器用でいらっしゃるから、毎回更新がホント楽しみです♡
冬もソーイングはされるのかな?
とにかくぽっぽさんのお作りになるもの全部が大好き!
楽しみにしています✿
リンクの件、喜んで!!
私の方もリンクしてみたいです♬
やり方を確認してみますね。
こんな自由奔放なブログですが、これからもどうぞ宜しくお願いします^^
先日は突然の事で、大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m
こちらこそ、私の一方的な感情を綴ってしまい、
読まれた方がご気分を害されてしまったのでないかと心苦しく感じております。
しかし本当の理由を綴らないければ、今までお世話になった方に申し訳ないと思いまして^^;
中途半端な理由では意味が分からないんではないかと思ったのです。
あのまま続けていても、気持ち良くブログを続けられなかったと思います。
こうするしかなかったんです・・・
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
でもこんな私を見つけ出して下さり、また遊びにいらして頂きとっても嬉しいです^^
私の方もまた遊びに伺わせて下さい♪
イイネは贈ることができませんが、ブログを通して応援しております✿
本当に嬉しかったです♬
ありがとうございました!!
とても言葉では表せないほどの辛い経験をなさったんですね。
ずっと思っていました。
交流欄を閉鎖されているので、きっと外部から辛い思いをされたんだろうと。
でもブログからでも、繊細で思いやりのあるお方だと言うことがよく分かります^^
そして苦労から傷つきながらも、そこから生まれる思いやりや温かい心。
ずっと感じていました。
どうかこの先も前向きに、ご家族と共に心をひとつにして進んでいって欲しいと願っております。
人間ホントいろんな人がいます。
私は自分に必要としない場所には1秒だっていられない性格なんです(笑)
相手は自分で選び、相手の方にも私でいいのか選んで欲しいんです。
それでも一緒に交流できる方と心通い合う交流を望んでいます。
意味のない我慢したり、悩んで無駄な時間を過ごすことを嫌います。
だから今回の件も、新たな場所でスッキリとスタートしたかったんです^^
思わぬ方向からプライベートなことまで繋がってしまい申し訳ありませんでした^^;
私も貴方様のお作りになる愛情たっぷりのお料理と、これからのご家族の温かい空間を楽しみに
毎日遊びに伺わせて頂きます♪
季節の変わり目で体調を崩しやすいですので、お体には十分気を付けてお過ごしくださいね✿
再びこうして交流の場を与えて下さり、本当にありがとうございました!
でもきっとそれが人生というものなんでしょうね^^
苦労は必ず自分の、そして誰がのお役に立つと信じています。
自分が磨かれ成長する素晴らしいステップです♬
捉え方によって大きく変わりますが、生きている限りはプラスの方向に働き掛けたいものですね^^
こちらこそご丁寧にコメントを下さりありがとうございました。
リンクの件喜んで!
私も今プラグインの方法を調べています。
完了しましたら私の方も貼らせて下さい♪
お互いに頑張りましょうね!
(人'▽`)ありがとう☆